menu

sponsored link

セディナカードの評判は?カード審査の独自性で審査通過する可能性あり

sponsored link

セディナカードは、クレジットカードの年会費が無料でポイントが貯まるセディナの標準プロパーカードです。
セブンイレブンやイトーヨーカドーで常にポイントが3倍になります。
セディナカード入会後3か月間はどこのお店で利用してもポイント還元率は1.5%です。家族カードも年会費は無料無料です。
セディナカードは最高50万円のショッピング保険が付帯されていて、セディナカード情報の不正利用やセディナカードで購入した商品の損害・盗難にも対応してもらえます。

ダウンロード (2)
セディナカードの評判はどうでしょうか?
セディナカードの評判をセディナカードのポイント還元率、セディナカードの審査(審査は厳しいか、甘いか)などからみていきましょう。

セディナカードの評判①

セブンイレブンとイトーヨーカドーで常にポイント還元率1.5%
セディナカードはクレジットカードの年会費が無料です。ポイント還元率は0.5%ですが、セディナカードの利用金額によって翌年のポイント還元率がアップするなど、比較的ポイントが貯まりやすいシステムです。国際ブランドはJCB、VISA、マスターカード3種類から選ぶことができます。セブンイレブンとイトーヨーカドーでポイントが3倍になるサービスが始まり、日常生活で使い勝手の良いクレジットカードになりました。
セディナカードのポイントは「わくわくポイント」というポイントプログラムです。セディナカードの利用金額200円につき「わくわくポイント」が1ポイント貯まります(還元率0.5%)。貯めたポイントは、1,000ポイントから1ポイント=1円でいろいろなアイテムと交換することができます。

セディナカードは入会後3か月間はポイント3倍(ポイント還元率1.5%)
セディナカードにはセディナカード入会特典として入会後3ヶ月間(加入月を含めると4ヶ月間)はどこで利用してもセディナカードのポイントが3倍になります(還元率1.5%)。これが「ファーストチャンスポイント」です。欲しい商品があればこの入会後3ヶ月間にまとめて買い者をしましょう。欲しいアイテムを決めたうえで、セディナカードに入会してもよいでしょう。

セディナカードは利用するほどポイントが優遇(翌年度最大1.3倍)
セディナカードは、おもにイトーヨーカドー、セブンイレブンでのセディナカードを利用したショッピングをおすすめします。セディナカードを使えば使うほど「トクトク!ステージ」によって翌年度のポイントの倍率が高くなります。
セディナカードの年間(1~12月)のカード利用金額が50万円以上になると、翌年度のセディナカードのポイント付与率は1.1倍になります。セディナカードの年間(1~12月)のカード利用金額が100万円以上であればポイント付与率は1.15倍、セディナカードの年間(1~12月)のカード利用金額が200万円以上になるとポイント付与率は1.3倍となり、「セディナビ!」のボーナスポイントなどと合わせると非常にセディナカードのポイントが貯まりやすくなります。
もちろんショッピングのみでなく、電気代、ガス代、水道代、新聞代などの光熱費や公共料金、交通料金、携帯電話代、旅行代金などもまとめてセディナカードを利用して支払いましょう。

セディナカードはショッピングモール経由でボーナスポイントがもらえる
セディナカードはセディナカードの会員限定のショッピングモール「セディナビ!」を経由してショッピングをすると、2~20倍のセディナカードのポイントがもらえます。またETCカードや海外でセディナカードを利用するとポイントが1.5倍になります(還元率0.75%)。さらに海外でのセディナカード利用分は、海外ショッピングサイト含み、自動でポイントが1.5倍になります(還元率0.75%)。

1b3d2ca93b1b8ab1fad78fddf5fcdf1c_s

セディナカードの評判②

セディナカードのわくわくポイントの使い方
セディナカードの決済利用で貯めたわくわくポイントは、1,000ポイント貯めると1ポイント=1円で使えます。Amazonギフト券と交換したり、他社のポイントサービス(nanaco、Gポイント、ドコモポイント、auポイントまど)に移行できます。JALマイレージにも交換することができますが、1ポイント0.5円相当なのでJALマイレージにも交換することはあまりおすすめできません。

セディナカードのわくわくポイントはnanacoポイントとの交換がおすすめ

セディナカードのわくわくポイントはnanacoポイントとの交換がいちばんのおすすめです。セブンイレブンはセディナカードを利用すれば常にポイントが3倍還元されますので、セディナカードのわくわくポイントと交換したnanacoポイントを使って、セブンイレブンで買い物をしてセディナカードのわくわくポイントをさらに貯めましょう。

セディナカードの評判③

セディナカードはショッピング保険が付帯されている
セディナカードには「カード紛失・盗難保険」「ネットセキュリティサービス」が付帯しています。セディナカードの紛失・セディナカード盗難やセディナカードのネット上での不正利用が心配な人はこれで安心してセディナカードを利用することができます。もしセディナカードの盗難にあったり、セディナカードを不正利用されたりしても、適切に対処してもらえます(届日から60日前までにさかのぼって補償される)。
セディナカードには最高50万円の「ショッピング補償」も付帯しています。このセディナカードのショッピング補償は商品の購入日から180日間という長期間の補償ですので、壊れたり、盗難にあったときでも安心です。
セディナカードのショッピング補償は海外のみでなく国内のセディナカードの一括払いにも対応されるので、他のクレジットカード会社のクレジとカードのショッピング補償ように購入商品の支払いにリボ払いを選択しなくても保険が適用されますので、このメリットは大きいと思います。

セディナカードの評判④

セディナカードは特典がたくさんある
セディナカードは、毎月抽選で現金やプレゼントが当たります。「ウキウキトラベル賞」では、セディナカードの一か月間のカード利用金額1万円(税込)を1口として、毎月抽選で150名の人に海外旅行・国内宿泊が当たります。セディナカードを持ったら、ぜひ抽選に参加してみてください。

セディナカードの評判⑤

セディナカードの審査は独自の審査基準で思うより簡単に通過することもある

セディナカードの審査は、セディナカードの発行元である株式会社セディナが信販系の流れをくむ会社であることから、クレジットカードの審査も銀行系のクレジットカードの審査に次いで厳しいものかと思われますが、セディナ独自のクレジットカードの審査基準があるようで口コミサイトでも、クレヒス(個人信用情報機関に記録されている内容でクレジットカード、その他借入金、返済の履歴)が低く、JCBのプロパーカードの審査に通らない人でもセディナカードの審査には通過して、晴れてクレジットカードを所有することができたということが書かれていました。セディナカードの審査基準は公表されていませんが、他のクレジットカードの審査に通らなかった人は安定した収入があるのであれば、セディナカードに申し込みをしてみてはいかがでしょうか。

セディナカードの評判⑥

セディナカードのデメリットについて
セディナカードはポイント還元率が0.5%、さらにポイントの有効期限も短い
セディナカードはセディナカードのポイントの基本還元率が0.5%と平均的なクレジットカードのポイント還元率なので、たくさんポイントを貯めることが目的であれば、あまり魅力のないクレジットカードです。またセディナカードのポイントの有効期限は2年間と短めなので、クレジットカードの利用が少ない人はポイントを貯めにくいと思います。

ETCカードは発行手数料として1,000円必要
セディナカードのETCカードで高速道路利用料金を支払えば、付与ポイントは1.5倍となりますが、ETCカードの発行手数料が1,000円(税抜)かかります。発行手数料が無料のETCカードはたくさんありますので、ETCカードが必要であれば発行手数料が無料のETCカードを探したほうが良いでしょう。
196ca4ea5b2d57f02a975ce37e2f180e_s

セディナカードの評判のまとめ

セディナカードは、ボーナスポイントや抽選などのサービスが豊富な年会費無料のクレジットカードです。セディナカードには旅行保険は付帯されていませんが、ショッピング保険の適用範囲が広く、補償期間も180日間と長期間ですので安心して買い物ができます。イトーヨーカドーやセブン・イレブンをよく利用する人にはポイントが貯まり安くなっています。逆にイトーヨーカドーやセブン・イレブンを利用しない人や、クレジットカードのポイントを貯めることを目的としている人にはポイント還元率0.5%と一般のクレジットカードと大差がなく、ポイントの有効期限もやや短いのでセディナカードを持つメリットがないように思われます。
セディナカードの評判でいちばん気になるのは、セディナカードは独自の審査基準があり、思っているよりは簡単に通過できるかもしれないということです。前述しましたが、クレヒスがなくJCBカードの審査に通らなかった人も安定した収入があればセディナカードの審査には通過できたようですので、他のクレジットカードの審査に通らなかった人は、ぜひ一度セディナカードに申し込みをしてみて下さい。

ANAの学生カードは特典がいっぱい!マイルを貯めて航空券をもらおう

セゾンカードのアメックスブルーは安い年会費でも高いステータス、日本で作って海外で使う


sponsored link

関連記事

  1. ダイナースカード審査通過に必要な年収は?

    ダイナースカードに審査通過できる年収はいくらくらいでしょうか。今回はダイナースクラブカードの審査…

  2. 大学生はお金を借りることができるか?

    大学生はお金を借りることができるのでしょうか。大学生の方がお金を借りたい場合、20歳以上で何かア…

  3. セゾンカードでのキャッシング申し込み方法について

    セゾンカードは、セゾングループの㈱クレディセゾンから発行されているクレジットカードで、年会費永久無料…

  4. カードが作れない!?学生のカード審査落ち原因と対策方法について

    カードが作れないという学生さんのクレジットカードの審査落ちの原因はなんでしょうか。今回はカードが…

  5. 車のローン審査を学生は通過できるか?販売店ローンは通過可能ただし…

    車のローン審査に学生でも通過できるのでしょうか。学生であっても年齢的には運転免許証は取得でき…

  6. クレジットカード審査に通らない理由とは

    クレジットカードの審査に通らない理由はなんでしょうか。学生さんであれば収入がなくても基本的にはク…

  7. クレジットカード審査に通りやすいのは?審査ランキング2016

    クレジットカードを所持するためには、まずはクレジットカードの審査に通らなければなりません。クレジット…

  8. クレジットカードの学生の審査では何を審査されるの?

    クレジットカードを学生さんが申し込むと具体的にどのような審査がされるのでしょうか。社会人と比較し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP