menu

sponsored link

イオンカーを解約したい:解約問い合わせ先まとめ

sponsored link

イオンカードは、イオンやマックスバリュ、ビブレなどのイオン系列店を利用するのに特典が満載のクレジットカードです。しかしイオンカードをさまざまな事情で解約したいのであれば、イオンカードの種類に応じた解約手続きが必要です。
イオンカードに【入会したい】場合、Web経由や店頭受付など比較的わかりやすく親切な表示になっています。
しかしイオンカードを【解約したい】となると途端に正しい窓口や解約方法を探すのに時間がかかります。
そこで今回はイオンカードを解約したい場合、その解約方法についてまとめてみました。

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-2

イオンカードの解約方法について

イオンカードの解約方法は下記の2つが主な解約方法ですので、都合がよいほうを選んで手続きを進めましょう。

1. コールセンターへの問い合わせ

問合せ先として記載されている下記の番号へ電話をかけて、そこからイオンカードの解約手続きを担当するオペレーターへつながります。
イオンフィナンシャルサービスが提供する「暮らしのマネーサイト」でも問い合わせ先は紹介されていますが、用件によって異なる電話番号の記載があり、実際にどの電話番号に電話をすればイオンカードを解約できるのか分からない、という状況です。
下記のナビダイヤルがイオンカードの解約担当オペレーターへつながる正しい電話番号です。

お問い合わせ先
0570-071090
(全国共通のナビダイヤル/有料)

ナビダイヤルが利用できない場合の番号
043-296-6200
受付時間:9:00~21:00 / 年中無休
音声案内に沿ってダイヤルボタンをプッシュし、イオンカード解約担当のオペレーターへつなぐ、という順序で解約手続きへ移ります。
(2#カード解約 → 2#カード解約 → 電話番号を入力 → 2#カード解約 → 担当オペレーター)

2. 資料請求と書類返送

イオンカードを利用していればイオンスクエアメンバーに登録している人がほとんどだと思いますが、「暮らしのマネーサイト / MyPageメニュー」からログイン後、資料請求メニューからイオンカード解約書類の取り寄せもできます

MyPageメニュー「資料請求」→「カード変更届 / 脱会用紙」を選択
イオンカードの登録住所にイオンカード脱会届が郵送されますので、必要事項を記入・捺印後に返送、という形でイオンカードの解約手続きを進めることができます。

イオンカードの解約方法は上記の2つですが、資料請求のほうがおすすめです。
イオンカードのコールセンターは、電話をかける時間帯やタイミング(口座振替日前後など)によっては電話が繋がりにくいことが多いので、電話回線が混み合っていると、オペレーターにつながるまでに発生する通話代がもったいないです。
資料請求と書類返送であれば、資料さえ取り寄せておけば、解約書類の記入から郵送まで自分の都合の良いときに行うことができます。
「どうしても今すぐ解約したい」というお急ぎの方は電話の方が早くイオンカードを解約できます。

イオンカード解約後はハサミで切り込みを入れて自分で破棄しますが、「イオンカードSuica」は退会する際にイオンカードの【返却】が必要です。イオンカード脱会届と一緒にイオンカードを添付して返送しましょう。

6a2184ac7a8536e95bb3f3d8fb59f7d4_s

イオンカードセレクトの解約方法について

同じイオンカードでも「イオンカードセレクト」は解約方法が異なります。
イオンカードセレクトはイオン銀行口座のキャッシュカードとしての機能もありますので、問い合わせ窓口や解約方法も前述とは違います。
イオンカードセレクトの解約は「イオン銀行」のコールセンターへ電話をして解約手続きを行います。

イオン銀行コールセンター
0120-13-1089
(フリーダイヤル・無料)
受付時間:9:00~21:00 / 年中無休

イオンカードセレクトを解約したい場合は、
・クレジットカード機能のみを解約するか
・クレジットカード機能およびイオン銀行の口座解約の両方を行うのか
によって後の解約手続きが異なります。
※コールセンターにつないだときのサービスメニュー/ #1 イオン銀行について #2 クレジットカードについて
クレジットカード機能だけ解約したい場合は、イオン銀行の口座はぞのまま残りますので、改めてキャッシュカードが発行されます。
イオンカードイオンカードセレクトの解約方法は、イオン銀行コールセンターへの電話のみが解約方法で資料請求はできません

イオンカードを解約する前に確認しておくこと

イオンカードを解約したい場合、イオンカードの解約方法は上述の通りです。
どこに連絡をすればよいかさえ分かればスムーズに進みますが、イオンカード解約に踏み切る前に、確認しておいたほうが良いことがありますので、以下簡単にまとめました。もう一度よく確認してみましょう。

1. ときめきポイントおよびWAONポイントは無効になる
「ときめきポイント」や「WAONポイント」は無効になります。ポイント残高がないかどうか確認をし、ポイントを使い切るなど無駄がないようにしましょう。

2. 家族カード・ETCカード・イオンiDのサービスが使えなくなる
イオンカードに付随するサービスがすべて無効になります。
本会員がイオンカードを解約すると同時に家族カードもすべて解約されますので、家族カードを所有している人に事前に相談したほうがよいでしょう。家族カードが突然使えなくなって困るかもしれませんので、家族カードを所有している人が継続使用を希望するのであれば、イオンカードを解約せずにただ持っておく、というの1つの方法です。
ETCカードも利用できなくなります。
イオンカードのサービスとは別にはなりますが「ETCマイレージサービス」の対象外になりますので登録変更手続き等を行っておきましょう。

3. 引落設定にしているものがないか確認する
イオンカードで携帯電話・公共料金などを決済利用しているものがないでしょう。各社でクレジットカード決済の変更手続きを行ってからイオンカードの解約手続きに移りましょう。

4. 未払い残高の有無について
イオンカードの利用残高(ショッピング・キャッシング含む)があれば、解約後に一括払いでイオンカードから請求されます。
利用残高を完済してからイオンカードを解約する方が、気持ち的にも管理する点でも良いかもしれません。

5. 短期の解約は避けたほうがよい
イオンカードに入会してから、あまり時間が経過していない場合の解約は避けたほうがよいでしょう。
特にイオンカードの入会特典をもらってからすぐの解約となると、クレジットカード会社への印象が悪くなることもあります。改めてイオンカードに再入会したくなった時にクレジットカード審査に不利になる可能性もあります。
少なくとも1年以上時間が経ってからの解約をおすすめします。

bcfc4516a03f27fd08c549a4f1d72b29_s

イオンカードの優待特典について

イオンカードを解約する前に、イオンカードの特典をもう一度確認してみましょう。イオンカードは所持しているだけでもたくさんの特典があります。

イオンカードの主な特典
毎月20・30日 5%オフの「お客様感謝デー」
誕生日月や不定期にもらえる割引パスポート
イオンシネマ映画の割引
イオンカードセレクト限定:イオン銀行普通金利の上乗せ
イオンカードをメインの決済手段として使わなくなっても、所持しているだけでお得になります。
気づかないことも多いですが、イオンカードを持っているだけで旅行やレジャー先で優待される施設もたくさんあります。
シダックスやビッグエコーなどのカラオケでのルーム料金割引、海外旅行先で困ったときのトラベルサポート「イオンワールドデスク」のサービスまで利用できます(世界15ヶ国24ヶ所に拠点がある)。

知られていないイオンカードの特典
イオンカードのあまり知られていない特典に「無料給水サービス」があります。イオンカードの所有者は水をもらうことができます
イオン系列店舗に設置してあるウォーターディスペンサーでの給水が「無料」です。
一度専用ボトルを購入(有料)さえすれば、すぐに利用できます。このサービスを知らない人も多いのではないでしょうか。
水の種類は「ぴゅあウォーター」というミネラルなどが入っていない「純水」で、普段の飲料用やコーヒー、料理に幅広く使えて重宝します。何より水購入代が節約できるのが良いところです。

クレジットカードの好みや利用状況は一定のものではなく、生活スタイルや環境に応じて変化していくものです。けれどもクレジットカードを解約する時は、クレジットカードに入会する時以上に熟考することが大切でしょう。
イオンカードを解約したいことは悪いことではありませんが、よく考えてから決めることがおすすめです。

JALマイレージを活用したい学生は「JALカードnavi」を利用しよう

クレジットカードランキング還元率2017:共通ポイントが貯まるクレジットカードが狙い目!


sponsored link

関連記事

  1. クレジットカードを高校生は作れるの?

    クレジットカードを高校生が持つことについて賛成か反対かはが議論が必要かとは思いますが、ネットショッピ…

  2. JALクレジットカードの学生カードは「JALカードnavi」学生…

    JALのクレジットカードの中で学生対象のクレジットカードカードは学生(大学・大学院・短大・専門学校・…

  3. ビザの商品券「VJAギフトカード」はどこで使う?コンビニで利用可…

    ビザの商品券はどこで使えるのでしょうか。今回はビザの商品券の基本情報についてまとめました。またコ…

  4. 高校生でもクレジットカードが使える方法

    高校生はクレジットカードをつくれるのでしょうか。結論から言いますと、高校生はクレジットカードを作るこ…

  5. JALカードでマイルを貯める:効率よいマイルの貯め方決定版

    JALカードでマイルを貯めて、特典航空券に交換し旅行に行きたいと考えている方は多いと思います。JAL…

  6. 楽天カードの作り方:学生の申込書の記入方法

    楽天カードは学生でも所持することができます。楽天カードの申込条件には職業や身分の規定は特にありません…

  7. TSUTAYAに入会金無料で会員登録する方法

    TSUTAYAに入会金無料で会員登録する方法があります。レンタルビデオ店「TSUTAYA」はおそ…

  8. ライフカードの海外旅行保険は高額補償:医療費キャッシュレスサービ…

    「ライフカード<旅行傷害保険付き>」は、ライフカード株式会社が発行する年会費無料の「ライフカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP