menu

sponsored link

エポスカードの海外旅行保険の評判は?年会費無料で高額補償!高い評判のエポスカードを選ぶ

sponsored link

エポスカードの海外旅行傷害保険の評判はどうでしょうか。
エポスカードが他の年会費無料のクレジットカードに比べて人気がある理由は、海外旅行傷害保険が充実しているためです。年会費無料のlクレジットカードでエポスカードほどの海外旅行保険が付帯されているクレジットカードはまずありません。
海外旅行中に事故や病気にかかってしうと、軽い症状でも保険がないと100万円をゆうに超える医療費が請求されることもあります。ですから海外旅行保険付きの年会費無料のクレジットカードとしてエポスカードは非常に評判が高いです。。
今回はエポスカードの海外旅行保険の評判と実際に海外で事故や病気になって医療機関を受診した場合どのくらい費用がかかるのか、その費用をエポスカードの海外旅行保険でまかなうことができるのかについてみていきましょう。

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

エポスカードの海外旅行保険について

まずはエポスカードの海外旅行保険にはどのような補償があるのかを確認します。

傷害死亡・後遺障害 500万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 270万円
賠償責任 2000万円
救援者費用 100万円
携行品損害(免責3,000円) 20万円
医療費キャッシュレスサービス あり

※金額は1事案、1旅行中の限度額

エポスカードの海外旅行保険の補償内容について
まずはそれぞれの補償がどんな時に支払われるものなのか、そこからみていきましょう。
・傷害死亡・後遺障害/補償額:最高500万円
海外旅行中に事故による死亡、またはケガをして後遺症が残ってしまった場合に支払われる補償金のことです。
ただし対象となるのはあくまで「不慮の事故」であり、例えばケンカや飲酒運転、他にもスカイダイビングなど危険なスポーツ中の事故などは対象外です。

・傷害治療費用/補償額:最高200万円
事故でケガをした時の治療費用などが補償されます。対象外となるものは死亡・後遺障害と同様です。

・疾病傷害治療費用/補償額:最高270万円
海外で急に発症することが多いのが感染症や盲腸、心臓や脳の病気などといわれています。このような疾病の治療・入院費用が補償されます。ただし虫歯や歯周病などの歯科疾病は補償対象外です。歯科疾病は予測可能であり海外旅行前に治療しておくことが可能であると考えられるからです。

・賠償責任/補償額:最高2000万円
意図せず他人にケガをさせてしまったり、他人のものを不意に壊してしまって賠償・弁償することになったなどという場合の補償です。その損害賠償額の補償、裁判になってしまった際はその訴訟費用までもが補償されます。

・救援者費用/補償額:最高100万円
救援者費用に該当するものは、まず第一にクレジットカード所有者が遭難した際の捜索や救助にかかる費用です。
救護者費用に関してそれ以上に重要なのが、事故や病気の報せを受けた家族が現地に駆けつける為の渡航費や宿泊費、そして国内の病院などへ搬送するための費用が補償対象である点です。
特に病人やけが人を搬送するためにはチャーター機が必要ですので、この救護者費用の補償がなければ非常に高額の出費が必要になります。

・携行品損害/補償額:1点10万円、最高20万円(免責3,000円)
持ち物が盗難にあってしまった、あるいは不慮の事故で持ち物が破損してしまった際に補償されます。品物1点につき最高10万円、1回の旅行に付き合計20万円までが補償されます(免責分の3,000円分自己負担が必要)。
ただし単なる置き忘れや紛失、外装に傷がついた程度の軽度な損傷、サビや変色などの自然な損耗は補償対象外です。また書類などの損害額が算定できないもの、現金、金券類なども対象外です。

70e3689d5bc2e5c03176391270acb7b1_s

・医療費キャッシュレスサービス
医療費キャッシュレスサービスとは実際に診療や治療を受ける際には、その場での治療費用をクレジットカード会社が支払ってくれる、というサービスです。この医療費キャッシュレスサービスがないと、もしかしたら数百万円にも上る治療費を一時的にとはいえ自分で支払わなければならなくなります。さらに悪い事に手持ちの現金がない場合には治療自体が受けられないこともあります。
実際にこの医療費キャッシュレスサービスが必要な場合には、保険会社のアシスタンスサービス窓口に電話で相談します。24時間いつでも日本語で対応してもらえます。

見落としがちなのが、クレジットカードの旅行保険は死亡時・後遺障害の補償があくまで事故によるものが対象であることです。つまり病死に関しては補償対象外です。 もし海外で脳疾患や心臓発作などを起こしても治療費・入院費用は補償されますが、それによる死亡・後遺障害への補償はありません。病気での死亡時の補償が必要であれば、別途疾病死亡保障特約のある保険に加入しておきましょう。

エポスカードの海外旅行保険は「自動付帯」である
クレジットカードを海外旅行保険で選ぶときに必ず確認したい点は、クレジットカード付帯の海外旅行保険が自動付帯なのか、それとも利用付帯なのかということです。
エポスカードの場合は海外旅行保険は「自動付帯」です。「自動付帯」とは補償対象となるために旅行代金のクレジットカード決済利用などの条件がなく、ただクレジットカードを持っているだけで海外旅行の際に保険の補償対象になるということです。
「利用付帯」のクレジットカードであれば、旅行にあたって利用した旅行会社や宿泊施設、航空券やタクシーなどの代金の支払いをその当該クレジットカードで行っていることが補償条件となります。楽天カードは海外旅行保険の利用付帯のクレジットカードです。また三井住友VISAクラシックのようにクレジットカード利用金額によって補償金額がアップするというクレジットカードもあります。

エポスカードの海外旅行保険でカバーしきれない部分について
エポスカードの海外旅行保険は非常に優秀ですが、海外旅行1回で数千円必要な掛け捨ての傷害保険に比べると補償されない部分はあります。
・航空機遅延費用:航空機が天候などにより遅れたために宿泊費や食事代が必要になった
・緊急歯科治療費用:急な歯痛など
・家族特約:エポスカード会員本人だけではなく、その家族まで補償対象となるかどうか

エポスカード1枚で海外旅行保険は十分か

では、実際もし海外で万が一の事態になったとして、その費用をエポスカード1枚でまかなうことはできるのでしょうか?

傷害・疾病治療費に注目しよう
海外旅行保険で補償請求される頻度の高いものは1位が治療費・救援者費用、そして2位が携行品損害となっています(ジェイアイ傷害火災保険調べ)。このうち特に必要な額が膨れ上がるのは治療費です。
海外旅行保険の宣伝を見るとクレジットカード付帯でも損保会社の商品でも死亡時の補償額を「最高○千万円!」のようにうたっていますが、実のところ死亡による補償金の請求件数は決して多くありません。海外旅行保険で重要なのは治療費にどれだけの補償額が設定されているかです。

他のクレジットカードの保険と補償額を合算できる
もし他にも海外旅行保険が付帯されているクレジットカードを持っているのであれば、その最大補償額は合算することができます。
例えば、もう一方のクレジットカードに200万円の疾病治療費補償が付いていたとすると、エポスカードの270万円と2社合わせて最大470万円の補償を受けることができるということです。ですから海外へ行く機会の多い方は海外旅行保険が付帯しているクレジットカードを、メインカード以外にも複数枚所持していることが多いようです。
ただし死亡時・高度障害の補償は例外で、死亡・高度障害はどちらか保障額の大きい方のクレジットカードから補償金を受け取ることになり、2重取りはできません。
エポスカードは年会費無料ですので所持するコストがかからず、かつ海外旅行保険が自動付帯で、こうしたサブカードとしての用途にも非常に適しており評判が高いです。

599e39b28ecd6bd35f0f3853d8ae2a28_s

まとめ:エポスカードの医療費補償の評判は

エポスカードの海外旅行保険の評判は高く、海外旅行保険が付帯されている年会費無料のクレジットカードの中ではおすすめの1枚です。
海外旅行中にケガや病気をすると、ほとんどの国において日本国内よりも高額な医療費がかかります。
国民健康保険などの「海外療養費制度」を利用すれば一部払い戻しはできるものの、国内で同等の治療を受けた場合の治療費を基準にして算定されますので海外で支払った医療費の補てんはまずできません。
結論からいえば、ちょっとしたケガや風邪程度であればエポスカードの海外旅行保険でカバーできるでしょう。しかし医療費の高い国では骨折や虫垂炎、肺炎ともなるとエポスカードの海外旅行保険では治療費を補いきれなくなってきます。
また命に関わるほどの病気や大怪我、自力で帰国できなくなった場合には、どの国であってもクレジットカード1枚の保険だけでは補償しきれないでしょう。
基本的にクレジットカード付帯の海外旅行保険はあくまで最低限必要な補償額と考えておきましょう。
ですから「最悪の事態」に備えるという意味合いでは、海外旅行保険付のクレジットカードを複数枚持つか、別途掛け捨ての海外旅行保険に加入するなどして治療費の補償額を合計500万円以上にしておけば安心です。

イオンカードのETCカードはなぜ届かないか:発行までの日数と送付方法について

セゾンカードのキャッシング枠を利用・増額する:カードローンとどちらがお得?


sponsored link

関連記事

  1. ライフカードの保険:学生用カード海外旅行保険まとめ

    学生専用ライフカードは、海外旅行や海外留学、ワーキングホリデーなど海外渡航の機会が多い学生さんにとっ…

  2. 海外旅行におすすめの学生カードについて:クレジットカード2枚持ち…

    海外旅行におすすめの学生用クレジットカードとはどんなクレジットカードでしょうか。1回の海外旅行期…

  3. クレジットカードは学生さんには年会費無料カードがおすすめ

    クレジットカードは学生さんでも作ることができます。クレジットカードの中には学生専用クレジットカー…

  4. セゾンカードのキャッシング:返済方法まとめ完全版

    セゾンカードとは、クレディセゾンが発行するカードのことです。セゾンカードにはキャッシングが可能な…

  5. セディナカードの審査状況の確認方法と審査項目について

    いま現在、年会費無料のクレジットカードがやはり人気があります。けれども年会費無料のクレジットカードは…

  6. セゾンカードのキャッシングを増額するには:増額方法まとめ

    セゾンカードとは、クレディセゾンが発行するカードのことで、セゾンカードにはキャッシングが可能な3種類…

  7. エポスカードの海外旅行保険は自動付帯:年会費無料で他にない補償

    エポスカードの海外旅行保険は自動付帯です。エポスカードが他の年会費無料のクレジットカードより人気…

  8. TSUTAYAのクレジットカード 「Tカードプラス(TSUTAY…

    TSUTAYAのクレジットカードの審査は厳しいのでしょうか。TSUTAYAのクレジットカードは「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP